吾平山上陵(鹿児島県鹿屋市吾平町上名)周辺48km圏内の観光スポット
吾平山上陵 (アイラサンリョウ)
〒893-1101 九州地方 鹿児島県 大隅地方 肝属 鹿屋市 吾平町上名 5250-1

県下の神代三山陵の一つ。全国でもめずらしい岩屋の陵で、神武天皇の父ウガヤフキアエズノミコトと…垂水港から三州バス志布志港入口行きで40分、鹿屋で三州バス吾平方面行きに乗り換えて22分、吾平下車、タクシーで10分…
楽天たびノート
県下の神代三山陵の一つ。全国でもめずらしい岩屋の陵で、神武天皇の父ウガヤフキアエズノミコトと、母玉依姫命の御陵。鵜戸山、窟を鵜戸窟とも呼ばれている…全国でもめずらしい岩屋の陵で、県下の神代三山陵の一つ

全国でも珍しい岩屋の陵(塚墓)で、神武天皇の父君と母君の御墓とされている。事前に連絡すれば…垂水港→車50分…自動車:東九州道曽於弥五郎ICから国道269号経由40km1時間…
るるぶ.com
★★★
✓大隅半島
✓史跡
✓無料駐車場
[鹿児島県 肝属郡 吾平町] ・ [周辺情報] [周辺住所] [鉄道路線] ・
■ 吾平山上陵周辺の宿泊情報
5.0km圏内に1件、15.0km圏内に11件あります⇒
住宅型ホテル森小休 [北東4.3km] [一人旅OK] [素泊まりOK] [送迎] [2500〜3000] 心身を休める、長閑な場所、心の故郷とする場所 最期に暮らす場所 他、どんな使い方でもOK。 志布志駅よりお車にて約45分■ 吾平山上陵周辺の情報
吾平山上陵 [遺跡・古墳]
町立神野小学校 [南1.9km] [小学校]
町立鶴峰小学校 [北西3.1km] [小学校]
町立川上小学校 [東3.4km] [小学校]
町立川上中学校 [東3.4km] [中学校]
川上簡易郵便局 [東3.5km] [郵便局]
鑪池 [北東3.8km] [湖沼]
高山警察署後田駐在所 [北東4.4km] [交番等]
町立国見小学校 [北東4.5km] [小学校]
町立国見中学校 [北東4.5km] [中学校]
■ 吾平山上陵に関連するサイトや画像

Loading...
-
北東1.1km
-
〒893-1101 鹿児島県 鹿屋市 吾平町上名 黒羽子 地内
★★★
✓大隅半島
✓無料駐車場
運動広場、遊具施設などが整備され、行楽日和にはファミリーで賑わう。全長772mものコースを巡るカート(1人用200円…シンボル広場、花の広場、歴史の広場、太陽の丘、カート場、オートキャンプ場…垂水港→車1時間
[鹿児島県 肝属郡 吾平町]
-
北1.3km
-
鹿児島県 鹿屋市 吾平町上名 黒羽子 地内
★★★★
✓大隅半島
✓駐車場有
全区画AC電源、水道付きのオートサイトやテント専用サイト、全棟エアコンを完備したバンガローがあり、ランドリーや温水…敷地内にはゴーカート場や実物大の恐竜の形をした遊具など、大人から子供まで楽しめるつくりになっている…鹿屋市街から県道68号で鹿屋市吾平町へ。麓交差点で県道544号に入り案内看板に従い現地へ…
[鹿児島県 肝属郡 吾平町]
-
北東6.4km
-
〒893-1207 鹿児島県 肝属郡 肝付町 新富 5590-35
★★★
✓大隅半島
✓センター施設
✓日帰り入浴施設
✓立ち寄り温泉
✓無料駐車場
やぶさめの里総合公園内のメイン施設であり、サウナや露天風呂外もりだくさんの温泉で心も体もリフレッシュ…ドーム型をした温泉施設。浴場には、寝湯、イベント湯、打たせ湯、気泡浴、幼児湯、サウナ、低周波の7つの個性的な風呂が揃い…自動車:東九州道曽於弥五郎ICから国道269号、県道67号経由36km50分
[鹿児島県 肝属郡 高山町]
-
北東7.7km
-
〒893-1201 鹿児島県 肝属郡 肝付町 野崎 塚崎
✓大隅半島
✓史跡
✓無料駐車場
国見山系すそ野の標高20mほどの畑地に点在する国の史跡の高塚古墳の群集地。前方後円墳5基、円墳38基がある…前方後円墳5基,円墳39基,弥生期の住居跡も残る…垂水港から三州バス志布志港入口行きで40分、鹿屋で三州バス内之浦行きに乗り換えて40分、塚崎下車すぐ
[鹿児島県 肝属郡 高山町]
-
南西10.3km
-
〒893-2302 鹿児島県 肝属郡 錦江町 神川 2382
✓大隅半島
✓無料駐車場
…春には、桜・ツツジが咲き、初夏にはアジサイが咲き乱れ、夏は緑に囲まれた涼しい川のほとりで、鮎釣りなどの憩いの場として秋…周辺には滝が7つあり、鹿児島県の森林浴の森に選定されている。見どころは落差25m、幅30mの神川大滝。園内には…垂水港から三州バス志布志港入口行きで40分、鹿屋で三州バス根占方面行きに乗り換えて37分、神川下車…
[鹿児島県 肝属郡 大根占町]
-
北東10.9km
-
〒893-1614 鹿児島県 肝属郡 東串良町 新川西
✓大隅半島
✓史跡
✓無料駐車場
志布志湾岸の古墳群中、最も大規模で124基にのぼる…日本南端の畿内型の大古墳群。合計132基が国の史跡に指定…垂水港から三州バス志布志港入口行きで1時間20分、東串良町下車、タクシーで10分
[鹿児島県 肝属郡 東串良町]
-
北西11.2km
-
〒893-0053 鹿児島県 鹿屋市 浜田町 1250
★★★★
✓大隅半島
✓植物
✓歩く
✓公園
✓花の名所
✓無料駐車場
かのやばら園では、世界中から集めた50,000株のバラが、8.0haの園内に咲き誇る…4000種5万株のバラを植栽しており、バラが見ごろの春と秋には「ばらまつり」が開催される…JR鹿児島中央駅から三州バス鹿屋・垂水行きで120分、鹿屋バス停下車、タクシーで15分
[鹿児島県 鹿屋市]
-
北西11.4km
-
〒893-0053 鹿児島県 鹿屋市 浜田町 1250
★★★
✓大隅半島
✓展望施設
✓無料駐車場
市の西端、標高176mの霧島ケ丘にある展望公園内にあるキャンプ場。国見山系、桜島や開聞岳を一望できる…東に志布志湾、西に錦江湾と薩摩半島、南西に開聞岳、北西に桜島、北東に市街地を眺望できる…垂水港から三州バス志布志港入口行きで40分、鹿屋下車、タクシーで15分
[鹿児島県 鹿屋市]
-
北西11.6km
-
〒893-0005 鹿児島県 鹿屋市 共栄町 20-2
✓大隅半島
✓博物館
✓無料駐車場
旧国鉄大隈線の歴史を約400点の展示品等を通じて知ることができる…大正4(1915)年から72年にわたって活躍した大隅線を、旧国鉄鹿屋駅跡に同じ形のまま再建した記念館。木造の建物内に…垂水港から三州バス志布志港入口行きで40分、鹿屋で三州バス根占・高山行きに乗り換えて5分…
[鹿児島県 鹿屋市]